

簡単にアナログ入力機能をプラス。
薄型のセンサヘッドは曲面にも貼り付けOKな実験ユニットです。
例えばこんな用途に、、
■ロボット用触覚機構
ロボットハンドの把持力(しっかりと持つ力)の検出機能に・・
(右写真)
■介護・福祉機器用入力機構に・・
■ゲームコントローラーほか各種入力機構に・・
仕様図
〈触覚フィルム素子〉
〈信号処理ボード〉
〈USBコード〉
仕様諸元
検出軸方向:1軸
定格荷重:6N (0.61kgf)
感度:40digit/N(MAX 6N)
出力誤差:±10%未満
出力信号形式:USB
耐久性:100万回以上 (at 4N(408gf))
動作温度範囲:-40 to +85℃
外形寸法:(検出部)φ8×t=0.5mm
(配線部)20~40mm
(信号処理基盤部)20×18×1mm
※感度はセンサを加重する物体の形状と材質により異なります
特徴
●静電容量検出型圧力検出方式のセンサヘッド
●センサヘッドの厚さは5mmと超薄型
●貼り付けるだけで固定
(半田付け不要、円筒面へも実装可能)
●専用信号処理基板とのセットでPC接続
●荷重強度を専用のソフトウェアでPC画面上に表示
(オプションでCSV出力も)
〈出力表示ウィンドウ〉